本学JLPT N1満点獲得者 |
はじめに |
日本語能力試験は、日本語を母語としない人の日本語能力を測定し認定する試験として、国際交流基金と日本国際教育協会(現日本国際教育支援協会)が1984 年に開始しました。開始当初の受験者数は全世界で7,000人ほどでしたが、2011年の受験者数は全世界で約61万人にのぼり、世界最大規模の日本語の試験となっています。 |
1 | 目的 |
原則として日本語を母語としない人を対象に、日本語能力を測定し、認定することを目的としています。 |
2 | レベル |
日本語能力試験にはN1、N2、N3、N4、N5の5つのレベルがあります。いちばんやさしいレベルがN5で、いちばん難しいレベルがN1です。 |
3 | 認定基準 | ||||||||||||
|
4 | 4つのポイント |
Point 1 課題遂行のための言語コミュニケーション能力を測ります。 |
5 | 実施日 |
【2022年】 |
7 | 申込期間 |
第一回 2022年3月24日(金曜日)~4月14日(金曜日) |
8 | 成績発表 |
第一回 合格通知書及び認定書は2023年9月上旬に発送される。 |
![]() |
![]() |
|